こんにちは!
水戸市・ひたちなか市・那珂市の安心車検の瀬谷モータースです。
今回は、お客様が持込したヒッチメンバー取付作業です。依頼を受ければ、持込取付も行います。
チョット作業差心をアップしてみます。
まず最初にリヤバンパーカバーとタイヤハウスモールを外します。取付ステーをいれる為にフレーム加工します。ほとんどの車で加工作業が必要になる場合がありますので、覚悟してください。一応寂びない様に作業はします。

付属品のステーの所にあるプレートに棒が付いている物が受け側のネジが付いている物です。これを加工したフレームの中に入れて取り付けますが、締め付ける際抑えが利く様に棒が付いています、付いていないとボルトを締める時動いてしまい締め付けが出来ないので、メーカーさんも考えてくれてます。
出
出来上がりましたが、ETCのゲートを通るのには、再セットアップが必要になりますが、車検証にけん引の記載が備考欄に無いとセットアップしてはいけません(厳密には、トレーラーの車検証でもOK)ので、記載変更しました。
お問い合わせは,
LINEか安心車検・販売・中古車販売・自動車のことなら瀬谷モータースサービス工場へ。自転車も
TEL:0120-07-0244 LINE@btb8362u
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷591-28
本当の意味で作業終了です。